すべての会場
5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

5月:
上野本館…7、12、19、26日
筑波実験植物園…7、12、19、26日
附属自然教育園…7、12、19、26日
6月:
上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日
筑波実験植物園…2、9、16、23、30日
附属自然教育園…2、9、16、23、30日
7月:
上野本館…7、14日
筑波実験植物園…14、22、28日
附属自然教育園…7、14、22、28日
科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー 上野本館
共催 主催:国立科学博物館 トヨタ自動車(株) 協力:トヨタ技術会
6/28(日)

科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー

トヨタ自動車と科博が楽しくて学べてためになる科学体験・工作教室を行います。今年は2つのメニューの中から1つ選んで学べます。
開催内容:A.からくり自動車 30名/回 B.二足歩行型ロボット 16名/回
時間 午前の部:10:00〜12:00
午後の部:13:00〜15:00
会場 日本館2階講堂
対象 小学校4・5・6年生
費用 無料(但し、入館料は必要です。一般・大学生600円、高校生以下無料)
締切日 6月1日 消印有効 → 締め切りました
申込方法 参加ご希望の方は、往復ハガキ、またはEメール、FAXにて以下の事項を明記してご応募ください。 日本館地下通路でも応募箱を設置しています。 希望するコース(自動車午前・自動車午後・ロボ午前・ロボ午後のうち、第1希望、第2希望まで)、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、学年、電話番号、当選時連絡先(EメールアドレスまたはFAX番号) ※定員を超える場合は、抽選を行い、当選者のみにご連絡差し上げます。ひとり1コースのみ参加できます。
お問い合わせ 申込・問合せ先 〒110−8718 東京都台東区上野公園7−20 国立科学博物館 連携協力課 なぜなにレクチャー係 TEL:03−5814−9862 FAX:03−5814−9898 Eメールアドレス:rentan@kahaku.go.jp