7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
休館日のお知らせ
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
8月: 上野本館…なし 筑波実験植物園…4、18、25日 附属自然教育園…4、12、18、25日 |
9月: 上野本館…1、8、16、22、29日 筑波実験植物園…1、8、16、24、29日 附属自然教育園…1、8、16、22、24、29日 |
2009「さくらそう展」関連イベント | 筑波実験植物園 | ||||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 筑波大学農林技術センター | ||||
4/18(土) |
展示案内1
明治大学/半田高
|
||||
時間 | 13時30分〜14時30分 | ||||
会場 | 筑波実験植物園 | ||||
定員 | 30名 | ||||
対象 | 小学生以上 | ||||
費用 | 植物園入園料のみ | ||||
申込方法 | 申込みは不要です。当日会場にお集まり下さい。 | ||||
4/19(日) |
展示案内2
愛知教育大学/加藤淳太郎
|
||||
時間 | 15時〜16時 | ||||
会場 | 筑波実験植物園 | ||||
定員 | 30名 | ||||
対象 | 小学生以上 | ||||
費用 | 植物園入園料のみ | ||||
申込方法 | 申込みは不要です。当日会場にお集まり下さい。 | ||||
4/19(日) |
セミナー サクラソウとバラを中心にした園芸植物からみる日本と海外の園芸文化
岐阜県立国際園芸アカデミー/上田善弘
|
||||
時間 | 13時30分〜15時 | ||||
会場 | 筑波実験植物園 | ||||
定員 | 40名 | ||||
対象 | 高校生以上 | ||||
費用 | 植物園入園料のみ | ||||
申込方法 |
![]() |
||||
4/26(日) |
展示案内3
筑波大学/大澤良
|
||||
時間 | 13時30分〜14時30分 | ||||
会場 | 筑波実験植物園 | ||||
定員 | 30名 | ||||
対象 | 小学生以上 | ||||
費用 | 植物園入園料のみ | ||||
申込方法 | 申込みは不要です。当日会場にお集まり下さい。 | ||||