休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
ライブ配信 | その他の会場 | ||||
---|---|---|---|---|---|
8/16(月) |
YouTubeライブ配信「科博から広がる自然科学の世界 〜科博には自然科学の知識がざっくざく!〜」
動物研究部/田島 木綿子
日本テレビ アナウンサー/桝 太一 |
||||
書籍「なぜ私たちは理系を選んだのか(岩波書店)」で対談した、日本テレビアナウンサーの桝太一さんと動物研究部の田島木綿子研究主幹によるYouTubeライブ配信イベントを実施します。 海棲哺乳類学を専門とする田島研究主幹が、桝さんと共に、常設展示室からトークをお届けします。出演者2人と一緒に学びを深めることで、科博から広がる自然科学の世界を紹介していきます。 配信は、YouTube【国立科学博物館公式】 かはくチャンネル(https://www.youtube.com/user/NMNSTOKYO)でご覧いただけます。 ※YouTubeライブ配信は、どなたでもご視聴いただけますが、チャット欄の使用にはYouTubeのアカウント登録が必要です。 ※ライブ配信後も、アーカイブ動画をご覧いただけます。 |
|||||
時間 | 18:00〜19:00(予定) | ||||
会場 | YouTube【国立科学博物館公式】 かはくチャンネル(https://www.youtube.com/user/NMNSTOKYO) | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 | 無料 | ||||
備考 | 詳細は、こちらをご覧ください。 | ||||
URL | https://youtu.be/Y9S6PLqlPYE | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
お問い合わせ | 事業推進部 広報戦略担当 メール:shuzai@kahaku.go.jp/電話:03-5814-9856 |