休館日のお知らせ
4月: 上野本館…7、14、21日 筑波実験植物園…7、14、21日 附属自然教育園…14、21、28日 |
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
2022 自然の不思議−物理教室 | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 日本物理学会・日本物理教育学会 | ||||
7/24(日) |
重心のふしぎ
駒場東邦中学校・高等学校 /成見知恵
産業技術史資料情報センター/前島 正裕 理工学研究部/河野洋人 |
受付終了
|
|||
力ってなんでしょう?さっと答えることはできますか?知っているようでとても 奥が深い『重心』について一緒に考えながら、楽しい物作りをしませんか。理科が少し苦手でも大丈夫、絵を描くことがすきな人なら大歓迎です。 | |||||
時間 | 14時00分〜14時40分 | ||||
会場 | 上野本館 | ||||
定員 | 12人 | ||||
対象 | 小学5学年以上 | ||||
備考 |
・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。 ・応募は先着順にて受付。定員になり次第受付は終了します。 ・保護者の方は会場内でご見学いただけませんので予めご了承ください。 ・内容は都合により変更になる事があります。 |
||||
受付開始 | 6月24日AM10時〜 | ||||
締切日 | 7月10日 締切 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00) |