すべての会場
4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

4月:
上野本館…7、14、21日
筑波実験植物園…7、14、21日
附属自然教育園…14、21、28日
5月:
上野本館…7、12、19、26日
筑波実験植物園…7、12、19、26日
附属自然教育園…7、12、19、26日
6月:
上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日
筑波実験植物園…2、9、16、23、30日
附属自然教育園…2、9、16、23、30日
2022 自然の不思議−物理教室 上野本館
共催 日本物理学会・日本物理教育学会
7/2(土)

反磁性を利用して永久磁石を宙に浮かせよう!

慶應義塾高等学校 /車田浩道
産業技術史資料情報センター/前島 正裕
理工学研究部/河野洋人
受付終了
反磁性体のビスマスを用いて、永久磁石を宙に浮かせる実験を考案しました。永久磁石を宙に非接触で浮かせてみましょう。
時間 14時00分〜14時40分
会場 上野本館
定員 12人
対象 小学5年生以上
費用 保険料50円(当日集めます)
備考 ・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
・参加される方のお名前でお申し込み下さい。
・応募は先着順にて受付。定員になり次第受付は終了します。
・つきそいの方は会場内でご見学いただけませんので予めご了承ください。
・内容は都合により変更になる事があります。
締切日 6月19日 締切
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)