すべての会場
3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

3月:
上野本館…4、11、18日
筑波実験植物園…4、18、21、25日
附属自然教育園…4、11、18、21日
4月:
上野本館…8、15、22日
筑波実験植物園…1、8、15、22日
附属自然教育園…8、15、22日
5月:
上野本館…7、13、20、27日
筑波実験植物園…7、13、20、27日
附属自然教育園…7、13、20、27日

■すべての会場 10月のイベント

筑波実験植物園「きのこ展」生配信 筑波実験植物園 全日程を表示する
10/1(金)

「おうちで楽しむ『きのこ展』!」

植物研究部/保坂健太郎
筑波実験植物園で開催の『きのこ展』。見て、触って、匂いを嗅いで、という五感で楽しむことができる展示がウリですが、つくばまで来ることができなくても大丈夫。盛沢山の野生きのこ・栽培きのこの展示、植物園に実際に生えているきのこの案内など、きのこ展の魅力をライブ配信(YouTubeかはくチャンネル)でたっぷりと紹介します。
「きのこ展」の詳細はこちらを参照ください。
時間 午後7時00分〜(45分間程度)
会場 YouTubeかはくチャンネル
対象 どなたでもご覧いただけます
費用 無料
備考 ライブ配信だけではなく、見逃し配信もおこないます。
URL http://www.tbg.kahaku.go.jp/event/2021/09kinoko/#live
申込方法 申し込みは不要です
お問い合わせ 国立科学博物館 科学系博物館イノベーションセンター
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電子メール:xr-contents@kahaku.go.jp
研究者によるディスカバリートーク 上野本館 全日程を表示する
10/2(土)

お休み

10/3(日)

お休み

10/9(土)

お休み

10/10(日)

お休み

10/16(土)

鳥の巣に昆虫がいる理由
 実施フロア:日本館2階講堂 

動物研究部/濱尾 章二
当日受付
10/17(日)

お休み

10/23(土)

江戸時代の技術について
 実施フロア:日本館2階講堂 

産業技術史資料情報センター/鈴木 一義
当日受付
10/24(日)

[化石の日特別企画] 異常巻きアンモナイト・ニッポニテスのひみつ
 実施フロア:日本館2階講堂 

地学研究部/重田 康成
当日受付
10/30(土)

小笠原のカニのはなし
 実施フロア:日本館2階講堂
※都合により中止いたします。

動物研究部/小松 浩典
当日受付
10/31(日)

お休み

土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。
■予定は変わることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。

※10月2、3、9、10、17、31日は別事業があるため、ディスカバリートークは開催しません。
時間 午前11時30分〜、午後2時30分〜 (各約30分程度)
◆ライト◆と表記されている回は、短めのトークです
●プラス●と表記されている回は、長めのトークです

※諸事情により急遽中止となる可能性があります。予めご了承ください。

会場 日本館2階講堂 (密閉空間を避ける観点から、従前の地球館講義室、ディスカバリーポケットでは当面開催しません。)
定員 60名
対象 どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。)
備考 感染防止対策としてのお願いがございます。
こちらをご覧下さい。(PDF:508KB)
受付開始 実施時間のそれぞれ15分前から、会場にて受付。
申込方法 申込は不要です (通常入館予約が必要となります)
※定員に達した場合はご参加をお断りいたします。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2021植物園とことんセミナー「野生絶滅種 コシガヤホシクサを守る体験講座」 筑波実験植物園 全日程を表示する
10/3(日)

開花の観察(下妻市砂沼現地集合)

植物研究部/田中法生
※新型コロナウイルス感染防止の観点から、終了時間と募集定員を変更しました。
時間 13時30分〜15時00分(変更前13時30分〜15時30分)
会場 茨城県下妻市(砂沼)
定員 10名(変更前20名)
対象 小学生以上(※小学生は保護者同伴)
持参品 持ち物:汚れてもよい服装、汚れてもよい靴(長靴がベスト)、飲み物、帽子、虫除けなど
下妻市砂沼現地調査では、保険料50円がかかります。
備考 集合場所: 砂沼観桜苑駐車場(茨城県下妻市下妻丙175)
住所URL : https://goo.gl/maps/Us6xKDDszCA9opKL6

※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。
受付開始 1か月前より
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
2021 オンライン 自然史セミナー(10/9) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
10/9(土)

どうやって集めた? 130万点の植物標本

植物研究部/海老原 淳
受付終了
科博にある標本の1/3近くを占める種子植物とシダ植物の標本。どうやって130万点が集められたのかを紐解きます。
時間 13:30〜14:30
会場 オンライン
定員 100名
対象 中学生以上
備考 先着順で受付 定員になり次第締切。

この講座はZOOMを使ったオンライン講座になりました。
自然教育園に来園して行う集合型講義ではありません。
アプリのインスト―ル、設定等は各自で行っていただきます。
必ず 「申込に係る注意事項」 をご確認の上お申し込みください。

※都合により中止になる可能性があります。
※申込受付は9月15日(水)午前10時より開始する予定です。
受付開始 9月15日 10:00〜
締切日 10月2日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
2021 夜の天体観望公開(オンライン) その他の会場 全日程を表示する
10/15(金)

天体観望公開(オンライン)

理工学研究部/洞口 俊博
受付終了
観察できる天体:月,木星,土星,二重星,星団,星雲の中から3つ程度を選んで観察

※Zoomというアプリを使用します。あらかじめご家庭の使用のPCやタブレット等にZoomアプリのダウンロード・インストール・設定をお願いいたします。当日入室いただくZoomのミーティングルームのURL及びパスコードは、後日参加者の方にお送りいたします。当イベントの録画・録音、写真撮影は禁止させていただきます。
時間 18時30分〜19時30分(晴天時)
(受付開始18:15)
※開始時刻の15分前からZoomで受付を行います。
会場 オンライン(Zoom利用)
定員 50組(1組1端末) ※30組から変更になりました
対象 どなたでも
費用 無料
備考 ・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールでご連絡いたします。
・天候等により中止になる場合もございます。中止の場合は、メールでご連絡します。
締切日 10月3日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 8:30〜17:00)
2021手話で楽しむ植物園 筑波実験植物園 全日程を表示する
共催 協力:つくばバリアフリー学習会
10/16(土)

2020手話で楽しむ植物園

植物研究部/堤千絵
ろう学校教員/廣瀬彩奈
つくばバリアフリー学習会/北村まさみ
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、従来と時間・募集人数が異なっております。
時間 13:30-14:30
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 10名
集合  教育棟
対象 小学生以上
備考 ※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお断りする場合がございます。
申込方法 tbjimu☆kahaku.go.jp(☆を@に変えてください)宛にメールをお送りください。 (参加される方の氏名、お住まいの市町村名、ご連絡先のお電話番号を明記してください)。 電話(029-851-5159)でも受け付けます。 定員になり次第締め切ります。
産業技術史講座(オンデマンド配信) 産業技術史資料情報センター 全日程を表示する
10/16(土)

電力系統と電力系統技術発展の系統化調査

元産業技術史資料情報センター主任調査員/鈴木 浩
受付終了
令和元年度の「技術の系統化調査」をもとに、電力系統と電力系統技術発展の歴史について紹介します。

※上野本館での開催は中止となりました。
  今回は各自宅等でご視聴いただくオンデマンド形式(インターネット)による配信となります。

 
  事前にご応募いただいた希望者へ期間を限定し公開いたします。
  受講者には、後日詳細をメールでご案内いたします。
時間 -
会場 -
対象 一般(高校生以上)
備考 現在、往復はがきでの申し込みは受け付けしておりません。
締切日 9月26日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
国立科学博物館 学習課 学習支援担当
電子メール:lecture@kahaku.go.jp
電話:03-5814-9888(平日8:30〜17:00)
2021 日曜観察会(10/17) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
10/17(日)

ジョロウグモのかんさつ

自然教育園/矢野 亮
受付終了
研究員等と一緒に園内を回ります。
時間 11:00〜11:50
会場 自然教育園
定員 10名
対象 入園者
備考 先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。

※雨天時の場合は室内講義に変更となります。

※感染防止対策としてのお願いがございます。こちらをご覧ください。

※都合により中止になる可能性があります。
受付開始 実施日の10日前から受付 (10月7日 10:00〜)
締切日 10月15日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
2021植物園とことんセミナー「里山の四季」 筑波実験植物園 全日程を表示する
10/17(日)

園内で見る秋の植物

学習指導員/飯田勝明
学習指導員/小幡和男
受付終了
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、従来と時間・募集人数が異なっております。
時間 午前10時00分〜11時30分
会場 筑波実験植物園
定員 15名
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
備考 ※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお断りする場合がございます。
受付開始 1か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。(定員に達しましたので受付を終了しました)
申込方法 電話(029-851-5159)
国立科学博物館・竹中大工道具館共同企画展「木組 分解してみました」 上野本館 全日程を表示する
共催 竹中大工道具館
10/17(日)

竹中大工道具館 上映会「木組みの家」in 国立科学博物館【木組展:東京会場】

映像作家/上田謙太郎
本展覧会に出品されている作家の技を紹介する映像作品「木組みの家」を上映します。映像作家・上田謙太郎さんによる解説があります。※本編には英語のサブタイトルがあります。
時間 @10:30〜11:15(受付開始10:00)
A13:30〜14:15(受付開始13:00)
会場 日本館2階講堂
定員 60名(事前申込制)
対象 どなたでも
費用 無料(別途入館料が必要)
URL https://www.dougukan.jp/event/detail.php?id=613c2291344f2
締切日 10月16日 12:00※締め切りを延長しました
申込方法 事前申込制です。応募者多数の場合は抽選で決定いたします。 詳しくは竹中大工道具館のホームページをご覧ください。
Instagramライブ配信 上野本館 全日程を表示する
10/22(金)

科博公式Instagramライブ配信「ミュージアムオリジナルグッズを紹介!」

ミュージアムショップでは、国立科学博物館の展示品をモチーフにしたオリジナル商品や、化石・鉱物等実物標本、実験・観察・工作キット、書籍など科学教材及びお土産・プレゼントに最適なグッズを数多くとりそろえています。
今回のインスタライブでは、ミュージアムショップのオリジナルグッズTop10を一挙に紹介!配信中は、コメント欄で視聴者からの質問も受け付けます。

※配信は、国立科学博物館公式Instagram(@kahaku_nmns)でご覧いただけます
※インスタライブの視聴には、Instagramのアカウント登録が必要です。
時間 18:00〜18:30(予定)
会場 国立科学博物館公式Instagram(@kahaku_nmns):https://www.instagram.com/kahaku_nmns/
対象 どなたでも
費用 無料
備考 インスタライブの視聴には、Instagramのアカウント登録が必要です。
URL https://www.instagram.com/kahaku_nmns/
申込方法 申し込みは不要です
お問い合わせ 事業推進部 広報・運営戦略課
メール:shuzai@kahaku.go.jp/電話:03-5814-9856
2021 自然観察指導者研修(10/23) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
10/23(土)

秋の観察ポイント

自然教育園/矢野 亮
要問合せ
園内を中心に研修を行います。
時間 10:00〜10:50
会場 自然教育園
定員 10名
対象 教員、科学クラブの指導者等
持参品 急な雨天に備えての雨具
備考 教員、科学クラブの指導者等向けの専門的な内容の講座です

先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。


※当日、JR山手線(内回り)の運休が予定されています。ご利用の方はご注意ください。

※雨天の場合は室内講義に変更となります。

※感染防止対策としてのお願いがございます。こちらをご覧ください。

※都合により中止になる可能性があります。
※※申込受付は、10/1(金)午前10時から開始する予定です。
受付開始 10月1日 10:00〜
締切日 10月20日
申込方法
Instagramライブ配信 上野本館 全日程を表示する
10/29(金)

科博公式Instagramライブ配信「ポストカードで巡るナイトミュージアム」

ミュージアムショップで販売しているオリジナルポストカードに印刷された展示物を夜の展示室を巡りながらご紹介します!配信中は、チャット欄で視聴者からの質問も受け付けます。どうぞご視聴ください!

※配信は、国立科学博物館公式Instagram(@kahaku_nmns)でご覧いただけます
※インスタライブの視聴には、Instagramのアカウント登録が必要です。
時間 18:00〜18:30(予定)
会場 国立科学博物館公式Instagram(@kahaku_nmns): https://www.instagram.com/kahaku_nmns/
対象 どなたでも
費用 無料
備考 インスタライブの視聴には、Instagramのアカウント登録が必要です。
URL https://www.instagram.com/kahaku_nmns/
申込方法 申し込みは不要です
お問い合わせ 事業推進部 広報・運営戦略課
メール:shuzai@kahaku.go.jp/電話:03-5814-9856
2021 自然史セミナー 比較解剖学講座(オンライン) その他の会場 全日程を表示する
10/30(土)〜10/31(日)

「集え!解剖学に興味あるものたちよ。」

当館名誉研究員/山田 格
動物研究部/田島木綿子
受付終了
解剖学の実態をどのように捉えれば良いのか?形にひそむ進化の歴史を探るには?を講義形式で紹介します。

※Zoomというアプリを使用します。あらかじめご家庭の使用のPCやスマホ、タブレット等にZoomアプリのダウンロード・インストール・設定をお願いいたします。当日入室いただくZoomのミーティングルームのURL及びパスコードは、後日参加者の方にお送りいたします。
時間 13時00分〜16時00分(受付開始12:30)

※開始時刻の30分前からZoomで受付を行います。
会場 各自インターネット環境のある場所
定員 100名
対象 大学生以上
費用 無料
備考 ・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールでご連絡いたします。
締切日 10月15日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 8:30〜17:00)
2021植物園・研究最前線「シラン?ワカラン? ランの七不思議」 筑波実験植物園 全日程を表示する
10/31(日)

シラン?ワカラン? ランの七不思議

植物研究部/遊川知久
受付終了
ランの一生にはたくさんの不思議が。謎解きに挑む研究の「いま」をお話しします。
時間 午後1時30分〜3時00分
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 28名
対象 高校生以上
備考 ※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。

当日は、15分前から会場にて受付致します。
受付開始 1か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。(定員に達したため受付を終了しました)
申込方法 電話(029-851-5159)
国立科学博物館・竹中大工道具館共同企画展「木組 分解してみました」 上野本館 全日程を表示する
共催 竹中大工道具館
10/31(日)

竹中大工道具館 上映会「組子細工の技を継ぐ」

映像作家/上田謙太郎
本展覧会に出品されている作家の技を紹介する映像作品「組子細工の技を継ぐ」を上映します。映像作家・上田謙太郎さんによる解説があります。
※本編には英語のサブタイトルがあります。
時間 @11:00〜11:45(受付開始10:30)
A14:00〜14:45(受付開始13:30)
会場 日本館2階講堂
定員 60名(事前申込制)
対象 どなたでも
URL https://www.dougukan.jp/event/detail.php?id=6142cd6f6e413
締切日 10月30日 12:00※締め切りを延長しました
申込方法 事前申込制です。応募者多数の場合は抽選で決定いたします。 詳しくは竹中大工道具館のホームページをご覧ください。