休館日のお知らせ
8月: 上野本館…なし 筑波実験植物園…4、18、25日 附属自然教育園…4、12、18、25日 |
9月: 上野本館…1、8、16、22、29日 筑波実験植物園…1、8、16、24、29日 附属自然教育園…1、8、16、22、24、29日 |
10月: 上野本館…14、20、27日 筑波実験植物園…6、14、27日 附属自然教育園…6、14、20、27日 |
セミナー「生ける宝石から育てる宝石へ」 | 筑波実験植物園 | ||||
---|---|---|---|---|---|
9/28(日) |
セミナー「生ける宝石から育てる宝石へ」 【受付は8/28から】
星薬科大学薬用植物園/須藤 浩
|
受付中
|
|||
コレクション特別公開「育てる宝石・コノフィツム」の関連セミナーです。 ※お申込みの前に必ず下の備考欄をご確認ください |
|||||
時間 |
13時30分から14時30分 ※受付は15分前から開始 |
||||
会場 | 筑波実験植物園 研修展示館3F | ||||
定員 | 30名(先着) | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 |
入園料(一般・大学生320円、高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。 ※友の会会員およびリピーターズパス会員は会員証で、大学パートナーシップ校の学生は学生証で入館できます。 |
||||
持参品 |
メールに記載される参加券 ※印刷されている参加券もしくは携帯電話等の画面で参加券を提示してください。参加券の提示がない場合はご参加いただけませんのでご注意ください。 |
||||
備考 |
・8月28日(木)午前9時からWEBで申込が可能になります。 ・電話やハガキなど、WEB以外での申し込み受付はいたしませんので、ご注意ください。 ・一緒に参加する方のお名前は、未就学児も含め全員分ご記入ください。 ・一度に5名までお申込みいただけます。5名を超える場合には分けてお申込みいただき、 コメント欄に団体名をご記入ください。 ・参加券は、申込み完了直後に送付されます自動返信メールに含まれます。 ・メールアドレスの登録はお間違いのないようにお願いいたします。申込み完了直後に自動返信メールが届きますので、ご確認ください。 ・天候等により中止になる場合もございますのであらかじめご了承ください。 ・なお中止の連絡は、ご登録いただいたメールアドレスに配信いたします。 |
||||
締切日 | 9月25日 17:00 | ||||
申込方法 |
![]() |
||||
お問い合わせ | 029-851-5159 |