すべての会場
5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

5月:
上野本館…7、12、19、26日
筑波実験植物園…7、12、19、26日
附属自然教育園…7、12、19、26日
6月:
上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日
筑波実験植物園…2、9、16、23、30日
附属自然教育園…2、9、16、23、30日
7月:
上野本館…7、14日
筑波実験植物園…14、22、28日
附属自然教育園…7、14、22、28日

■すべての会場 3月19日のイベント

科博オンライン・サイエンスコミュニケーションセミナー その他の会場 全日程を表示する
3/8(土)〜3/29(土)

@ 3月8日 「科学を語ってなにを伝えるのか——あるサイエンスコミュニケーションの現場から」

国立科学博物館 理工学研究部 科学技術史グループ 研究員/河野 洋人
受付終了
3/8(土)〜3/29(土)

A 3月15日 「サイエンスコミュニケータの役目〜「つなぐ」こと再考〜」

北海道大学 大学院教育推進機構 リカレント教育推進部 特任教授/種村 剛
受付終了
3/8(土)〜3/29(土)

B 3月22日 「市民と研究者が共に作り上げる研究のかたち」

金沢大学 人間社会研究域 地域創造学系 地域創造学類 准教授/一方井 祐子
受付終了
3/8(土)〜3/29(土)

C 3月29日 「サイエンスコミュニケーションを実践する研究者の視点」

東京農工大学 農学研究院 物質循環環境科学部門 講師/水川 薫子
受付終了
「科博オンライン・サイエンスコミュニケーションセミナー」は、サイエンスコミュニケーション(以下SC)について多角的に学んでいただくオンライン講座です。
今回は、当館で実施している講座で重視している「深める」、「伝える」、「つなぐ」、そして「活かす」という4つの視点から、各分野の第一線で活躍している4名の講師がそれぞれ講義を行います。
SCに関心のある、すべての方のご応募をお待ちしております!
時間 【オンライン配信日】
@2025年3月8日(土)17時00分〜18時30分
A2025年3月15日(土)14時00分〜15時30分
B2025年3月22日(土)14時00分〜15時30分
C2025年3月29日(土)14時00分〜15時30分
※オンライン配信の数日後から、録画動画を1ヶ月間オンデマンド配信いたします。
会場 オンライン
定員 各150名  ※先着順
対象 広くSCに関心のあるすべての方
費用 1講座 2,500円
持参品 動作性能が安定しているパソコン等の端末とインターネット環境が必要です。
備考 ◆応募に当たっては、以下の「概要」および「応募および受講に係る注意事項について」を必ずお読みいただき、記載事項についてご承諾の上、ご応募ください。
●概要(PDFファイル)
●応募および受講に係る注意事項について(PDFファイル)
締切日 各実施日の5日前まで
申込方法 こちらよりお申し込みください。
お問い合わせ 独立行政法人 国立科学博物館
学習支援部 学習課 学習企画担当(SC講座担当)
E-mail:sc@kahaku.go.jp
東京・春・音楽祭2025 上野本館 全日程を表示する
共催 主催:国立科学博物館/東京・春・音楽祭実行委員会
3/19(水)

【公演中止】ミュージアム・コンサート 竹山 愛(フルート)&景山梨乃(ハープ)

フルート/竹山 愛
ハープ/景山梨乃
3/19(水)の公演は、出演者の体調不良のため中止となりました。ご鑑賞を楽しみにしていらした皆様に深くお詫び申し上げます。
ご購入済のチケット(来場チケット/ネット席チケット)の払い戻し対応につきましては、東京・春・音楽祭ウェブサイトをご確認ください。
時間 19:00開始
会場 地球館地下2階常設展示室
対象 未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
費用 来場チケット4500円、ライブ・ストリーミング配信チケット1500円
申込方法 ・チケットのご購入及び詳細は、東京・春・音楽祭ウェブサイトにてご確認ください。