![]() |
|||||||||||||
日時 | 平成22年1月31日(日)午後2時〜4時 | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
場所 | 日本館2階講堂 | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
演題 |
|
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
募集 | 100名 | ||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
申し込み方法 | 下記必須事項を記入の上、メール又は往復はがきでお申し込み下さい。 【必須事項】(1)参加者の氏名、(2)住所、(3)電話番号、(4)年齢、(5)職業、(6)イベント名 【メールアドレス】kikakuten@kahaku.go.jp 【往復はがきお申込み先】 郵便番号110-8718 東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館 企画展示担当係
|
||||||||||||
![]() |
天皇陛下のご研究
![]() 天皇陛下のご研究を論文・著書や標本資料などをとおして紹介します。 |
![]() |
展示配置図
![]() ![]() ![]() |
身近な隣人たちの素顔 ハゼの世界を科学的に見る![]() |
![]() |
|
ハゼの形態と分類
![]() 色や形以外にも、いろいろなところに特徴が隠れています。 |
![]() |
|
ハゼの起源と進化
![]() ハゼ同士の類縁関係やハゼに近縁と考えられている魚たちを紹介します。 |
![]() |
|
![]() ハゼの生態
研究者やダイバーを魅了する繁殖方法、共生関係など、ハゼのさまざまな生態を写真や映像でご覧下さい。 |
![]() |