>> 地学研究部「私の研究」一覧へ戻る

アジアの年代を調べる!

横山 一己

アジアは、東の端の極東日本から最西端のトルコまで広い領域を占めます。この広い地域で最も古い岩石は、中国北部にあり、40億年前のものです。 それぞれの地域の年代がどのような分布をもっているのかは各地の岩石を採集して年代を測定する必要があります。しかし、アジアはあまりにも広すぎます。
アジアの年代分布調査1 そこでとりあえず大きな河川から砂粒を採集して、年代を測ればアジアの年代分布がわかるはずです。どのような役にたつかは別として、できるだけの砂粒の年代を測定する努力をしたのが、右や下の図です。
採集していない大河川は、ミャンマー、アフガニスタン、イラン、イラクの河川で、いずれも現在渡航が困難が地域です。いつか、行くことができるようになれば、アジアのすべてが網羅できるでしょう。
全世界の地域ごとの年代分布をつくるにはさらに時間がかかりそうです。
アジアの年代分布調査2

>> 地学研究部「私の研究」一覧へ戻る

横山 一己(よこやま かずみ)

横山 一己(よこやま かずみ)

鉱物科学研究グループ
展示ポスターはこちらから
このサイトの著作権は国立科学博物館が有します。記載内容を許可なく複製、使用することを禁じます。Copyright(c) 1997-2010 National Museum of Nature Science, Tokyo. All Rights Reserved.