細矢 剛 Tsuyoshi Hosoya

学会発表

  • 板垣ひより・細矢剛, 2020. 日本産および欧州産Pyrenopeziza petiolaris(ビョウタケ目ヘソタケ科)の形態・遺伝学的比較. 日本菌学会第64回大会(COVID-19により中止・要旨集発行により成立). 講演要旨集,p. 36.
  • 栃原行人・細矢剛, 2020. Erioscyphella属(ビョウタケ目シロヒナノチャワンタケ科)の属概念の再検討. 日本菌学会第64回大会(COVID-19により中止・要旨集発行により成立). 講演要旨集,p. 37.
  • Wasiatus Sa'diyah・橋本陽・細矢剛・大熊盛也, 2020. Molecular analysis of Bisporella discedens (Pezizellaceae, Helotiales) collected in Japan. 日本菌学会第64回大会(COVID-19により中止・要旨集発行により成立). 講演要旨集,p. 38.
  • 細矢 剛・南京沃・杉山純多, 2020. Capnobotrys neesiiの純粋培養株の取得と分類学的位置. 日本菌学会第64回大会(COVID-19により中止・要旨集発行により成立). 講演要旨集,p. 39.
  • 松前ひろみ・仲里猛留・津島綾子・横山圭子・Lucas Mohn・坂智宏・清水健太郎・今西規・亀井克彦・細矢剛, 2020. 真菌・担子菌類スエヒロタケの全ゲノム解析のためのgenomic DNA抽出法の比較. 分子生物学会第43回大会.
  • 細矢 剛, 2020. GBIFと関連サイトの紹介. 日本生態学会関東地区会シンポジウム(オンライン開催).
  • 細矢 剛, 2020. 自然史・理工系デジタルアーカイブの現状と課題. 日本デジタルアーカイブ学会シンポジウム(オンライン開催).
  • 細矢 剛, 2020. 先生に知ってもらいたい菌のヒミツ・絶対に失敗しない菌類観察. 日本菌学会 教員のための菌類入門講座(オンライン開催).
  • 細矢 剛, 2020. 多様性は宝〜菌類が語る生物多様性の話〜. 日本菌学会 中高生のための菌類研究講座(オンライン開催).
  • 細矢 剛, 2020. GBIFデータを利用した日本のきのこ固有種の探索. 21世紀の生物多様性研究ワークショップ「加速するGBIFデータの利用」(Zoom開催).
  • 細矢 剛, 2020. 見えないけど、そこにいる 〜菌類のふしぎ. 未知っち、見ちっちvol.1 科学者と表現者,大分県立美術館.
  • 杉田典正・海老原淳・細矢 剛・神保宇嗣・兼子伸吾・中江雅典・遊川知久, 2019. 植物標本からの非破壊DNA抽出:生態学研究への博物館標本の利用促進. 生態学会第67回大会. 名城大学, 名古屋.
  • 板垣ひより・細矢 剛, 2019. Pyrenopeziza protrusaの個生態の解明. 日本菌学会第63回大会, 秋田県立大学, 秋田. 講演要旨集p. 46.
  • 細矢 剛, 2019. ビョウタケ目の系統分類ならびに利用に関する研究(受賞講演). 日本菌学会第63回大会, 秋田県立大学, 秋田. 講演要旨集p. 19.
  • 細矢 剛・保坂健太郎, 2019. 国立科学博物館所蔵標本情報の公開と日本・世界の生物多様性情報. 日本菌学会第63回大会, 秋田県立大学, 秋田. 講演要旨集 p. 40.
  • 栃原行人・細矢 剛, 2019. シロヒナノチャワンタケ科(ビョウタケ目)の3属の分類学的研究. 日本菌学会第63回大会, 秋田県立大学, 秋田. 講演要旨集. p. 35.
  • Hosoya, T., U. Jinbo, A. Ebihara, M. Nakae, T. Mizunuma and M. Manabe, 2019. Toward the establishment of good practices and lessons learned in biodiversity informatics in Asia: A case in Japan. ICOM-NATHIST, 京都国際会議場, 京都.
  • 神保宇嗣・八木浩樹・細矢 剛, 2019. 鱗翅類博物館標本データの種名統合処理の試みとその傾向解析. 日本昆虫第79回学会, 弘前大学, 青森.
  • Hosoya, T., 2019. Ash die back: Lessons and perspectives from the ground zero. Asia Mycological Congress 2019, 三重総合文化センター, 三重.
  • Jaime, G. P., P. Velez, and T. Hosoya, 2019. Does the history of the host resemble the history of its symbiont? Evolutionary ecology of Dasyscyphella longistipitata in Japan. Asia Mycological Congress 2019, 三重総合文化センター, 三重.
  • Tochihara, Y. and T. Hosoya, 2019. Taxonomic reassessment of three lachnaceous genera (Helotiales, Ascomycota). Asia Mycological Congress 2019, 三重総合文化センター, 三重.
  • Itagaki H and T. Hosoya, 2019. Lifecycle and ecology of Pyrenopeziza protrusa (Helotiales, Dermateaceae sensu lato) in Japan. Asia Mycological Congress 2019, 三重総合文化センター, 三重.
  • 遊川知久・杉田典正・海老原淳・ 神保宇嗣・中江雅典・細矢 剛, 2019. 絶滅危惧生物標本の情報統合. NORNAC, 福井県立海浜自然センター, 福井. 講演要旨集 p. 7.
  • 平田喜子・細矢 剛・遠藤直樹・早乙女梢・中桐昭・前川二太郎, 2019. 日本産ロクショウグサレキン属種の分類学的研究. 日本きのこ学会第23回大会, 武庫川女子大学中央キャンパス. 兵庫. 講演要旨集p. 89.
  • 筒井杏子・山岡裕一・埋橋志穂美・長谷川広征・板垣ひより・栃原行人・三島摩耶・細矢 剛, 2019. キングサリの枯損原因について. 樹木医学会第24回大会, 東京大学弥生キャンパス, 東京.
  • 細矢剛・神保宇嗣・中江雅典・海老原淳・水沼登志恵, 2018. 自然史標本データベース「サイエンス・ミュージアムネット」の現状と課題. デジタルアーカイブ学会第二回研究大会, 東京大学. 東京.
  • 細矢剛, 2018. パネルディスカッションジャパンサーチ(仮称)の実現で何ができるか. ジャパンサーチ(仮称)の実現で何ができるか, 国立国会図書館. 東京.
  • 細矢剛・神保宇嗣・中江雅典・海老原淳・水沼登志恵, 2018. 新しくなったサイエンス・ミュージアムネット. 大学博物館等連絡協議会, 香川大学. 香川.
  • 板垣ひより・細矢剛, 2018. 日本新産種Pyrenopeziza protrusaとP. nervicola(ビョウタケ目ヘソタケ科). 日本菌学会第62回大会, 信州大学. 長野.講演要旨集, p.57
  • 細矢剛・南京沃, 2018. 欧州産Mollisiaと日本産菌株の分子系統学的解析. 日本菌学会第62回大会, 信州大学. 長野.講演要旨集, p.57
  • 栃原行人・細矢剛, 2018. 科博収蔵標本を用いたシロヒナノチャワンタケ科(ビョウタケ目)の2属の単系統性の再検討. 日本菌学会第62回大会, 信州大学, 長野. 講演要旨集, p.56
  • 細矢剛, 2018. GBIF(地球規模生物多様性情報)・S-net(サイエンスミュージアムネット)とバイオリソース. データベース研究会, 国立科学博物館. 東京.
  • Shibata S, Hosoya T, Kakishima M, Hirooka Y, 2018. Re-classification of Exobasidium camelliae and E. gracile, and their neotypification with topotype specimens. Internatinal Mycological Congress 11, Puerto Rico Convention Center. プエルトリコ.
  • Inoue T, Okane I, Hosoya T, Degawa Y, Ishiga Y, Yamaoka Y, 2018. An ash dieback pathogen, Hymenoscyphus fraxineus, endophytically inhabits leaves of manshurian ash in Japan. Internatinal Mycological Congress 11, Puerto Rico Convention Center. プエルトリコ.
  • 細矢剛, 2018. 菌類入門. 県民大学:菌類の世界, 県南生涯学習センター. 茨城.
  • 細矢剛, 2018. 菌類に学ぶ. 県民大学:菌類の世界, 県南生涯学習センター. 茨城.
  • 細矢剛, 2018. 熊楠が見出した(?)体系のない学問. 企画展記念講演会, 南方熊楠顕彰館. 和歌山.
  • 細矢剛, 2018. 南方熊楠菌類図譜の謎. 図譜研究会, 大阪市立自然史博物館. 大阪.
  • 細矢剛, 2018. ”ヒトの時代”に標本と標本庫が果たす役割. 牧野標本館別館開館記念講演会, 首都大学東京. 東京.
  • Hosoya T, 2018. Promoting local and global cooperation in gathering biodiversity information in herbaria. International Symposium of Asia Herbaria, Shanghai 2018, 辰山植物園. 中国.
  • 細矢剛, 2018. GBIF・S-Netの最新動向. GBIFワークショップ・生物多様性データの利用と新分野への展開, 国立科学博物館. 東京.
  • 細矢剛, 2018. 消えゆく生物からのメッセージ 〜菌類(きのこ・カビ・酵母)を例に〜. 企画展「レッドデータブックとちぎ2018」記念講演会, 栃木県立博物館. 栃木.