公開シンポジウム

日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致


配布した抄録集の表紙



**** 「更新世から縄文・弥生期にかけての日本人の変遷に関する総合的研究」研究班 ****

2010年2月25日更新







目  次

日本人起源論を検証する:形態・DNA・食性モデルの一致・不一致
2010年2月20日(土)10:00〜16:30
国立科学博物館分館 研修研究館4階大会議室

ごあいさつ

プログラム

日本人の起源・形成過程についての諸仮説

溝口優司

日本列島基層集団の謎 〜港川人骨の再検討から〜

海部陽介・藤田祐樹

デジタル解析技術を活用した港川人骨の解析

河野礼子

日本列島の「旧石器時代人骨」の年代再検討で生じた縄文時代人の起源問題

松浦秀治・近藤 恵

縄文早・前期人骨の多様な形態特徴

坂上和弘・馬場悠男

北から見た縄文人起源論

安達 登・篠田謙一

弥生時代の幕開け−渡来系弥生人はどうひろまったのか?
(数理モデルを用いた考察)

中橋孝博・飯塚 勝

縄文・弥生時代人の食生態

米田 穣