
ここに掲げたのは1894年(明治27年)6月20日の午後2時4分頃に起きた地震の被害を様子を示す写真です。いわゆる都市直下型の地震で、東京の下町と横浜市・川崎市を中心にかなりの被害が出ました。震源は今の江東区の直下の深さ40kmないし60km、マグニチュードは7と推定されています。東京で24人、横浜で・川崎で7人の死者がありました。煉瓦建造物の被害が多く、また煙突の損壊が目立ちました。そのために当時は"煙突地震"の異名をとりました。
 |
築地居留地 ハンモンドン氏貸家側積石墜落
|
 |
築地 立教大学校南面
|
 |
虎ノ門 旧工部大学校?
|
 |
築地居留地 神学校
|
 |
築地居留地 立教学校の被害
|
 |
築地居留地 新英教会堂
|
 |
品川硝子製作所
|
 |
|
 |
小名木川煉瓦製造所(旧深川区小名木川)
|
 |
青木綿繰工場(旧深川区東大工町)
|
 |
青木綿繰工場(旧深川区東大工町) |
 |
柿沢工場(旧本所区横川町) |
 |
東京製粉合資会社(旧深川区東扇橋町 |
 |
|
 |
柿沢工場(旧本所区横川町) |
 |
|
 |
内務省東京集治監一番窯(旧南葛飾郡小菅村) |
 |
|
 |
内務省東京集治監六番窯(旧南葛飾郡小菅村) |
 |
基督教書肆會社 |
 |
地震記象 |
|
|
