[ HOME ]
日本南極観測50周年記念 ふしぎ大陸南極展 2006

[ イベント情報 ]

 南極の越冬隊員とのライブ中継

ライブステージでは通信衛星を利用して会場と南極・昭和基地をテレビ会議システムで結び、ライブ中継を行います。
ライブステージ実施スケジュール(予定)はこちらからご確認下さい。
(朝日新聞社HPに移ります)

 20万人突破!9月1日(金)



20万人目のお客様は名古屋市からご家族でお越しの浅野賢樹さん(2)。
写真画像

 10万人突破!8月13日(日)



10万人目のお客様は横浜市からご家族でお越しの葛上翔さん(7)。
写真画像
「寒いところに興味があった。」と話された翔さんには記念品が贈られた。

記念講演会 -各回司会:横山一己(国立科学博物館地学研究部地学第一研究室長)-
 第1回 好評の内、終了しました!
  日  時  2006年7月15日(土) 13:30〜 (約90分)
  会  場  国立科学博物館・講堂(台東区上野公園7-20)
  定  員  130人(応募多数の場合は抽選)
  講  師  東久美子(国立極地研究所助教授、雪氷学、第45次南極観測隊越冬隊)
中山由美(朝日新聞社社会部記者、第45次南極観測隊越冬隊に同行取材)
 第2回 好評の内、終了しました!
  日  時  2006年7月29日(土) 13:30〜 (約90分)
  会  場  国立科学博物館・講堂(台東区上野公園7-20)
  定  員  130人(応募多数の場合は抽選)
  講  師  渡邉研太郎(国立極地研究所助教授、海洋生態学、第41次、第46次南極観測隊越冬隊)
柴田鉄治(元朝日新聞社記者、第7次、第47次観測隊に同行、第9次隊の極点旅行でも取材した)
 申し込み方法(各回ごとに申し込みが必要)
  往復ハガキ(1人1枚)に、 希望する回(希望日)、郵便番号、住所、氏名(返信用にも)、年齢、電話番号を明記し、下記まで申し込んでください。

〒102-0083
東京都千代田区麹町3−7、4階
「ふしぎ大陸南極展2006」広報事務局講演会係

6月30日(金)必着
問い合わせ:03−3263−5637(平日10時〜17時)

| トップ | 開催概要 | 見どころ | 展示内容 | イベント情報 |

Copyright(c) 2006 The National Science Museum, Tokyo. All Rights Reserved.