かはくTOP
概要:高峰譲吉生誕150年記念展 タカジアスターゼとアドレナリンの発見
 概要
 2004年11月3日は、高峰譲吉の生誕150周年に当たります。彼は幕末に高岡(富山県)で生まれ、金沢(石川県)で育ちました。明治中期から大正にかけて、アメリカを舞台に化学・薬学の分野で世界的な業績を上げました。

 イリノイ州の田舎町ピオリアに研究開発会社を設立し、苦労の末に胃腸消化薬「タカヂアスターゼ」の開発に成功しました。この薬は世界中で売れました(今日でも広く使われています)。この仕事は酵素製剤と酸素化学の始祖とみなされ、そのため彼は、今日のバイオ産業の父とも海外では称されています。

 さらに、ニューヨークに移住した彼は、マンハッタンの地下実験室で、助手の上中啓三とともに、動物の副腎髄質から世界最初のホルモン物質「アドレナリン」の抽出・結晶化に成功しました。このホルモンは心臓の動きを強めて血圧を上げ、気管を拡張させます。今では、化学的合成され、外科手術では強心剤、止血剤として欠かすことのできない重要な薬剤として重宝されています。

 一方、彼は起業家精神に富む研究者でもありました。妻キャロラインの母親の援助で研究開発型企業を米国で立ち上げ、それを礎に米国の社会で巨富を築きました。のちに、日本の製薬会社・三共(株)の初代社長も務めました。まさに国際的ベンチャービジネスの元祖でもありました。

 晩年には私財を投じて日米の民間外交を推進、ワシントンのポトマック河畔の桜公園の植樹資金を支援したのも彼でした。

 また、彼が日本国内における研究者育成のために創設を提唱した理化学研究所は、渋沢栄一らの協力により実現。日本の科学振興に大きく寄与しました。

 本記念展では、一科学者の枠にとどまらなかった彼の業績とともに、それらが現代において結実した成果までを紹介します。展示をとおして、21世紀の若者たちにも、多くのヒントを与える機会となることを願っています。

開 催 期 間 2004年12月10日(金)〜2005年1月10日(祝・月)
開 催 場 所 国立科学博物館(東京・上野)みどり館地下1階
主       催 国立科学博物館、高峰譲吉生誕150年記念展実行委員会
開 館 時 間 午前9時〜午後5(金・土・日・祝日は午後6時まで、入館は開館時間の30分前まで)
休   館  日 毎週月曜日と年末年始(12月28日〜1月1日)ただし1月3日・10日は開館
入   館  料 常設展料金のみでご観覧いただけます。
一般・大学生 420円(団体210円)
小・中・高校生 70円(団体 40円)
※団体は各20名以上
お問い合わせ 03-5777-8600(ハローダイヤル)

概要 | 展示案内 |高峰譲吉展TOP 


copyright(c)2004 National Science Museum,Tokyo All Rights Reseved.