過去のイベント
ご覧になりたい月を選択
<<前の月へ 次の月へ>>

■すべての会場 2024年1月のイベント

2024 夜の天体観望公開 上野本館 全日程を表示する
1/5(金)

夜の天体観望公開

理工学研究部/洞口 俊博
受付終了
観察できる主な天体:木星、土星、天王星、海王星、二重星、星団、星雲
※お申込みの前に必ず下の備考欄をご確認ください
時間 18:30頃から約1時間30分(晴天時)
※入場時間:18:30〜19:15まで
※入場時間に遅れますと、ご参加いただけません
会場 上野本館
定員 50名
対象 どなたでも
費用 夜間入館料(一般・大学生320円、高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。               ※友の会会員およびリピーターズパス会員は会員証で、大学パートナーシップ校の学生は学生証で入館できます。
持参品 メールに記載される参加券
※印刷されている参加券もしくは携帯電話等の画面で参加券を提示してください。参加券の提示がない場合はご参加いただけませんのでご注意ください。
備考 ・12月1日(金)午前9時から12月14日(木)まで、WEBで申込が可能になります。
・お申込が定員を超えた場合は抽選となります。 重複してお申込いただいた場合は抽選対象外となりますので、ご注意ください。抽選結果については締切日以降一週間前後でお知らせいたします。
・電話やハガキなど、WEB以外での申し込み受付はいたしませんので、ご注意ください。
・一緒に参加する方のお名前は、未就学児も含め全員分ご記入ください。
・一度に5名までお申込みいただけます。5名を超える場合には分けてお申込みいただき、 コメント欄に団体名をご記入ください。

・結果についてはlecture@kahaku.go.jpのアドレスからメールを送信しますので、あらかじめメールが受信できるように(迷惑メール対策のご確認等)設定をお願いいたします。
・メールアドレスの登録はお間違いのないようにお願いいたします。申込み完了直後に自動返信メールが届きますので、ご確認ください。
・当落をお知らせするメールが12月22日までに届かない場合は、ご登録いただいたメールアドレスに誤りがあるか、お客様のメールの受信設定に変更が必要な可能性がありますので、ご確認ください。

・夜間入館口からご入館ください。
・天候等により中止になる場合もございます。開催の最終決定は開始30分前以降に行います。
・開催の可否はご登録いただいたメールアドレスにメールが送られます。
・開催直前でも確認が可能なメールアドレスをご登録いただくことをお勧めいたします。
・天候により来館いただいてから中止となることもありますので、あらかじめご了承ください。
・望遠鏡は、入場された方から順にご覧いただきます。混雑している場合は入場後もしばらくお待ちいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
締切日 12月14日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 03-3822-0111
令和5年度 研究者によるディスカバリートーク 上野本館 全日程を表示する
1/6(土)

三次元デジタル画像で復元される絶滅哺乳類の姿
 実施フロア:日本館2階 講堂

地学研究部/甲能 直樹
当日受付
1/7(日)

日本酒と日本の発酵技術
 実施フロア:日本館2階 講堂

植物研究部/細矢 剛
当日受付
1/8(月)

和食を支える魚の話
 実施フロア:日本館2階 講堂

動物研究部/中江 雅典
当日受付
1/13(土)

お休み

1/14(日)

xxx4年に起きた節目の地震
 実施フロア:日本館2階 講堂

理工学研究部/室谷 智子
当日受付
1/20(土)

お休み

1/21(日)

◆ライト◆ミクロ生物の話
 実施フロア:地球館3階 講義室

動物研究部/谷藤 吾朗
当日受付
1/27(土)

◆ライト◆火山のはなし
 実施フロア:地球館3階 講義室

地学研究部/佐野 貴司
当日受付
1/28(日)

和食の海藻—日本人が食べてきた海の植物—
 実施フロア:日本館2階 講堂

植物研究部/北山 太樹
当日受付
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。
■予定は変わることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。

時間 11:30〜、14:30〜 (各30分程度)
◆ライト◆と表記されている回は、短めのトークです(15分程度)
●プラス●と表記されている回は、長めのトークです(45分程度)
※諸事情により急遽中止となる可能性があります。予めご了承ください。
会場 日本館もしくは地球館
定員 日本館2階 講堂100名、地球館3階 講義室50名
対象 どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。)
受付開始 実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付。
申込方法 申込は不要です
※定員に達した場合はご参加をお断りいたします。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
企画展 特別イベント『カワセミ観察小屋見学ツアー』 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
1/13(土)

企画展 特別イベント『カワセミ観察小屋見学ツアー』

自然教育園/矢野 亮 名誉研究員
受付終了
企画展「自然教育園のカワセミ―カワセミ観察小屋から―」の特別イベントです。
企画展詳細はこちらをクリック。

普段は入れないカワセミ観察小屋を特別にご案内致します。
時間 11:00〜11:30
会場 展示室前集合
定員 20名
対象 入園者
備考 先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です

詳細はこちらをクリック(PDF)


※都合により中止になる可能性があります
受付開始 12月23日 10:00〜(先着順 定員になり次第締切)
締切日 1月6日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
館長スペシャルトーク 上野本館 全日程を表示する
1/13(土)

11:30〜『ゲノムが解明する日本人の成り立ち』午前の部

国立科学博物館館長/篠田 謙一
受付終了
1/13(土)

14:30〜『ゲノムが解明する日本人の成り立ち』午後の部

国立科学博物館館長/篠田 謙一
受付終了
5年間に渡って行われた文科省科研費「ヤポネシアゲノム」が明らかにした
現代日本人の成立過程について説明します。
(午前の部と午後の部は同じ内容です。)

時間 11時30分〜(午前の部)、14時30分〜(午前の部)(各45分程度)

※諸事情により急遽中止となる可能性があります。予めご了承ください。

会場 日本館2階講堂 
定員 各100名 ※事前申込制 定員を超えた場合は、抽選で参加者を決定いたします。
対象 小学生以上
備考 ※一回に5名までお申込みいただけますので、申込フォームに必要事項をご入力ください。
※午前・午後の両方にお申し込みいただいても、どちらか片方のみのご参加となります。抽選となった場合、どちらもご参加いただけないこともあります。
※結果については、申し込み期間終了後12月28日迄にメールにてご連絡いたします。
※常設展入館料が必要となります。
締切日 12月17日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
第3土曜日はクラフトDAY「どんぐりゴマを作ろう!」 筑波実験植物園 全日程を表示する
1/20(土)

どんぐりゴマを作ろう!

 / 
植物を使って工作しよう!
時間 午前の部:10:00-12:00(最終受付11:30)
午後の部:13:30-15:30(最終受付15:00)
会場 教育棟
対象 どなたでも
費用 入園料のみ(一般・大学生320円、高校生以下および65歳以上は無料)
備考 ※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。
申込方法 予約不要・先着順・人数制限あり
2024 第899回天文学普及講演会 上野本館 全日程を表示する
1/20(土)

「天文ニュース解説」

理工学研究部/洞口 俊博
当日受付
時間 14:00〜15:30
会場 上野本館 日本館2階 講堂
定員 75名
対象 高校生以上
備考 通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
受付開始 実施時間の15分前から会場にて受付
申込方法 申込は不要です。 定員に達した場合は、ご参加をお断りいたします。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 8:30〜17:00)
2024植物園・研究最前線「昆虫を誘う花の香りの科学」 筑波実験植物園 全日程を表示する
1/20(土)

昆虫を誘う花の香りの科学

植物研究部/奥山雄大
受付終了
甘い香りから、とても臭いにおいまで、花の香りは様々ですが、これらは花粉を運んでくれる昆虫などの動物をおびき寄せるための花の「戦略」だと考えられています。昆虫が促す花の香りの進化の秘密に迫る研究の最前線を紹介します。
時間 13:30〜15:00
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 28名
対象 高校生以上
備考 ※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。
受付開始 一か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
2023 自然観察指導者研修(2024/1/20) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
1/20(土)

冬の観察ポイント

自然教育園/下田 彰子
受付終了
園内を中心に研修を行います。
時間 10:00〜11:30
会場 自然教育園
定員 15名
対象 教員、科学クラブの指導者等
持参品 急な雨天に備えての雨具
備考 教員、科学クラブの指導者等向けの専門的な内容の講座です


先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。

※雨天の場合は室内講義に変更となります。

※都合により中止になる可能性があります。
受付開始 実施日の1ヶ月前から (12月20日 10:00〜)
締切日 1月13日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
2023 自然史セミナー(2024/1/21) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
1/21(日)

東京から出土した文化財としての人骨

人類研究部/坂上 和弘
受付終了
東京都の遺跡から、縄文時代から江戸時代にかけての人骨が数多く発見されています。この講座では、それらの人骨標本の紹介と、実際に発掘された人骨を使って何がわかるのか、を実習形式で行います。
時間 13:30〜15:00
会場 自然教育園
定員 30名
対象 小学校高学年以上
備考 先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。

※本セミナーは対象「小学校高学年以上の方」となっております。対象に満たない場合、参加をお断りいたします。

※都合により中止になる可能性があります。
受付開始 実施日の1ヶ月前から (12月21日 10:00〜)
締切日 1月14日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
2024 科学史講座 上野本館 全日程を表示する
1/27(土)

日本のガリレオ・岩橋善兵衛の望遠鏡

武庫川女子大学/株本 訓久
理工学研究部/河野 洋人
当日受付
日本のガリレオ岩橋善兵衛に関する話を聞きながら、江戸時代の望遠鏡を覗いてみよう。
時間 13:30〜15:00(受付開始13:15)
会場 上野本館 日本館2階 講堂
定員 100名
対象 どなたでも
費用 無料
備考 通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。

受付開始 実施時間の15分前から会場にて受付
申込方法 申込は不要です。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 8:30〜17:00)