すべての会場
3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

3月:
上野本館…4、11、18日
筑波実験植物園…4、18、21、25日
附属自然教育園…4、11、18、21日
4月:
上野本館…8、15、22日
筑波実験植物園…1、8、15、22日
附属自然教育園…8、15、22日
5月:
上野本館…7、13、20、27日
筑波実験植物園…7、13、20、27日
附属自然教育園…7、13、20、27日

■すべての会場 7月の日曜日のイベント

2016 自然史セミナー その他の会場 全日程を表示する
共催 日本変形菌研究会
7/3(日)

変形菌入門講座:観察・採集の基本

越前町立福井総合植物園/松本 淳
山形県立博物館/川上 新一
植物研究部/保坂 健太郎
受付終了
変形菌を自分の目で見つけて採集・観察するための入門編です。
時間 10時00分〜16時00分
会場 筑波実験植物園・研修展示館3F講義室
定員 20名
集合 10時 筑波実験植物園・研修展示館3F講義室
解散 16時 筑波実験植物園・研修展示館3F講義室
対象 小学1年生以上(小学生は保護者同伴)
費用 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。)
持参品 デジカメ、雨具、昼食、飲み物、もしあればルーペ
備考 ・雨天決行
・小学生の方は同伴される保護者の方のお名前も合わせてお申込み下さい
・植物園の入園料が必要です(一般・大学生以上310円、高校生以下および65歳以上は無料)
 筑波実験植物園利用案内はこちら
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。
締切日 6月12日 締切(消印有効)
申込方法 受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888(平日8:30〜17:00)
2016 研究者によるディスカバリートーク 上野本館 全日程を表示する
7/3(日)

みんなの知らないカンナの世界 実施フロア:地球館3F講義室 ※

植物研究部/田中 伸幸
当日受付
7/3(日)

最近の古代ヒトゲノム研究のようす 実施フロア:地球館3F講義室 ※※

人類研究部/神澤 秀明
当日受付
7/10(日)

◆ライト◆微生物の世界への招待 実施フロア:地球館3F講義室 ※

動物研究部/谷藤 吾朗
当日受付
7/10(日)

◆ライト◆火山の話 実施フロア:地球館2F  ※※

地学研究部/佐野 貴司
当日受付
7/17(日)

トンボのおはなし 実施フロア:地球館3F講義室 ※

動物研究部/清 拓哉
当日受付
7/17(日)

最新DNA人類学 実施フロア:地球館3F講義室 ※※

人類研究部/篠田 謙一
当日受付
7/24(日)

夏は羽の季節! 実施フロア:地球館3F講義室 ※

動物研究部/濱尾 章二
当日受付
7/24(日)

最近の天文学の話題 実施フロア:地球館地下3F ※※

理工学研究部/洞口 俊博
当日受付
7/31(日)

◆ライト◆付着藻類の異常増殖 実施フロア:地球館3F講義室 ※

植物研究部/辻 彰洋
当日受付
7/31(日)

バージェス頁岩とカンブリア大爆発 実施フロア:地球館地下2F ※※

地学研究部/加瀬 友喜
当日受付
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説や質疑応答などを行います。
時間 ※ 午前11時〜、午後1時〜 
※※ 正午〜、午後2時〜 (各約30分程度)
◆ライト◆と表記されている回は、初めて参加される方向けの短めのトークです
◆プラス◆と表記されている回は、より発展的な内容を含む長めのトークです
テーマにより時間が短縮されたり延長されることがあります。
※詳細は当日受付でご確認ください。
会場 地球館・日本館
定員 15名(先着順)定員を超えた場合は立ち見となります。講義室の場合は50席。
対象 どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。)
備考 概要はこちら
受付開始 実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付。
※日本館が会場のときは実施フロアの中央回廊で受付をします。
申込方法 申込は不要です
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2016 自然観察会 その他の会場 全日程を表示する
7/10(日)

植物園で夏のきのこを観察しよう♪

植物研究部/保坂 健太郎
受付終了
身近な環境に夏に生えるきのこの観察・採集の超入門編です。
時間 10時〜16時
会場 筑波実験植物園・研修展示館3F講義室
定員 20名
対象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
費用 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。)
持参品 デジカメ、雨具、昼食、飲み物(もしあればきのこ図鑑)
備考 ・小学生の方はご同伴される保護者の方のお名前も合わせてお申込み下さい
・植物園の入園料が必要です(一般・大学生以上310円、高校生以下および65歳以上は無料)
・雨天決行
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。
締切日 6月19日 締切(消印有効)
申込方法 受付は終了しました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
電話:03-5814-9888
2016 自然の不思議−物理教室 上野本館 全日程を表示する
共催 日本物理学会・日本物理教育学会
7/17(日)

インターネットやケータイ・スマホの縁の下の力持ち「光ファイバー通信」を体験しよう

国立研究開発法人情報通信研究機構/菅野 敦史
理工学研究部/前島 正裕
受付終了
インターネットにつなぐには、いまや、スマホやケータイから「電波」を使ってつなぐことが多いですが、電波が飛んだ先の「アンテナ・基地局」は光ファイバーでインターネットとつながっています。その光ファイバー通信で使われている光の全反射などの性質を、光ファイバーを模した模型を使いながら学びます。また、光を使ってスピーカーに音を送る簡単な工作を行いながら、光通信を体験します。
時間 14時00分〜15時30分
会場 上野本館 地球館3階実験実習室
定員 22名
対象 小学5年生以上
費用 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。)
備考 ・通常入館料(一般・大学生620円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。
締切日 6月26日 締切(消印有効)
申込方法 受付は終了しました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2016 緑陰サイエンスカフェ(7月17日) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
7/17(日)

夏に生えるきのこの多様性を見る

植物研究部/保坂 健太郎
時間 14:00〜15:00
会場 自然教育園
定員 20名
対象 入園者
備考 通常入園料(一般・大学生 310円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。
荒天の場合は室内講義に変更になります。
受付開始 実施日の1か月前から
申込方法 定員に達しましたので受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。
2016 自然史セミナー その他の会場 全日程を表示する
7/24(日)

ショウガの仲間の形態と観察

植物研究部/田中 伸幸
受付終了
カンナ科、ショウガ科の花の形態観察と解剖を行い、ショウガの仲間の特異的な花形態とその多様性を学びます。
時間 13時00分〜15時00分
会場 筑波実験植物園研修展示館3階セミナー室
定員 15名
対象 中学生以上
費用 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。)
備考 ・雨天決行
・植物園の入園料が必要です(一般・大学生以上310円、高校生以下および65歳以上は無料)
 筑波実験植物園利用案内はこちら
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。
締切日 7月3日 締切(消印有効)
申込方法 受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888(平日8:30〜17:00)
2016 日曜観察会(7月24日) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
7/24(日)

森のそうじ屋

自然教育園/遠藤 拓洋
研究者と一緒に園内を回ります。
時間 11:00〜12:00
会場 自然教育園
定員 なし
対象 入園者
備考 入園料(一般・大学生310円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
申込方法 申込は不要です。