すべての会場
5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

5月:
上野本館…7、13、20、27日
筑波実験植物園…7、13、20、27日
附属自然教育園…7、13、20、27日
6月:
上野本館…3、17、24、25、26、27、28日
筑波実験植物園…3、10、17、24日
附属自然教育園…3、10、17、24日
7月:
上野本館…1、8、16日
筑波実験植物園…1、8、16、29日
附属自然教育園…1、8、16、22、29日
研究者によるディスカバリートーク 上野本館
12/5(土)

日本の自然金  実施フロア:日本館3F ※

地学研究部/松原 聰
受付終了
12/5(土)

琉球列島に生きる植物たち  実施フロア:地球館1F ※※

植物研究部/國府方 吾郎
受付終了
12/6(日)

2万年前の日本人  実施フロア:日本館2F ※

人類研究部/海部 陽介
受付終了
12/6(日)

海にすむ星とキュウリとハリネズミ  実施フロア:地球館1F ※※

動物研究部/藤田 敏彦
受付終了
12/12(土)

天球儀と渾天儀(こんてんぎ)  実施フロア:地球館2F ※

理工学研究部/西城 惠一
受付終了
12/12(土)

クモのはなし  実施フロア:地球館1F ※※

動物研究部/小野 展嗣
受付終了
12/13(日)

日本館の壁からアンモナイトをみつけよう   実施フロア:日本館1F ※

地学研究部/重田 康成
受付終了
12/13(日)

歩くシダ  実施フロア:地球館1F ※※

植物研究部/加藤 雅啓
受付終了
12/19(土)

最近の天文学の話題  実施フロア:地球館B3F ※

理工学研究部/洞口 俊博
受付終了
12/19(土)

クジラに関する最近の話題  実施フロア:地球館1F ※※

動物研究部/山田 格
受付終了
12/20(日)

鉱物学、最新の話題  実施フロア:地球館B2F ※

地学研究部/宮脇 律郎
受付終了
12/20(日)

絶海の孤島・北硫黄島の菌類   実施フロア:地球館1F ※※

植物研究部/細矢 剛
受付終了
12/23(水)

ギガントピテクスとは−その2  実施フロア:地球館B2F ※

人類研究部/河野 礼子
受付終了
12/23(水)

いろいろな貝の話  実施フロア:地球館1F ※※

動物研究部/長谷川 和範
受付終了
12/26(土)

江戸時代の自然の見方  実施フロア:地球館2F ※

理工学研究部/鈴木 一義
受付終了
12/26(土)

昆虫のさまざまなかたちとくらし  実施フロア:地球館1F ※※

動物研究部/野村 周平
受付終了
12/27(日)

いろいろな微化石(びかせき)  実施フロア:日本館1F ※

地学研究部/齋藤 めぐみ
受付終了
12/27(日)

ツバキのはなし  実施フロア:地球館1F ※※

植物研究部/秋山 忍
受付終了
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説や質疑応答などを行います。
時間 ※ 午前11時〜、午後1時〜 
※※ 正午〜、午後2時〜 (各約30分程度)
会場 地球館・日本館
定員 15名(先着順)
対象 どなたでもご参加いただけます(内容はおおむね小学5年生〜中学生程度を想定しています)。
受付開始 実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付。
申込方法 申し込みは不要です
お問い合わせ 国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当
〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
電話:03-5814-9888