すべての会場
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

4月:
上野本館…8、15、22日
筑波実験植物園…1、8、15、22日
附属自然教育園…8、15、22日
5月:
上野本館…7、13、20、27日
筑波実験植物園…7、13、20、27日
附属自然教育園…7、13、20、27日
6月:
上野本館…3、17、24、25、26、27、28日
筑波実験植物園…3、10、17、24日
附属自然教育園…3、10、17、24日

■すべての会場 6月の土曜日のイベント

2018 研究者によるディスカバリートーク 上野本館 全日程を表示する
6/2(土)

カツオノエボシはクラゲに非ず 
 実施フロア:地球館3F実験実習室 ※

動物研究部/並河 洋
当日受付
6/2(土)

日本館建物ガイド 
 実施フロア:日本館1F ※※

理工学研究部/久保田 稔男
当日受付
6/9(土)

◆ライト◆温泉藻の研究
 実施フロア:地球館3F講義室 ※

植物研究部/辻 彰洋
当日受付
6/9(土)

明治150年記念 電気で変わった世界
 実施フロア:地球館2F  ★15:00〜、17:00〜

理工学研究部/前島 正裕
当日受付
6/16(土)

鳥類の多様性 
 実施フロア:地球館1F ※

動物研究部/西海 功
当日受付
6/16(土)

隕石と太陽系 
 実施フロア:地球館2F ※※

理工学研究部/米田 成一
当日受付
6/23(土)

奄美大島の魚類とその生物地理学的特徴
 実施フロア:地球館3F講義室 ※

動物研究部/中江 雅典
当日受付
6/23(土)

日本地図を作った人、伊能忠敬 
 実施フロア:地球館3F講義室 ※※

理工学研究部/室谷 智子
当日受付
6/30(土)

わぉ!地衣類の化学成分はすごい! 
 実施フロア:地球館3F講義室 ※

植物研究部/大村 嘉人
当日受付
6/30(土)

◆ライト◆火山のはなし 
 実施フロア:地球館2F ※※

地学研究部/佐野 貴司
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。
■予定は変ることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。
時間 ※ 午前11時〜、午後1時〜 
※※ 正午〜、午後2時〜 (各約30分程度)
◆ライト◆と表記されている回は、初めて参加される方向けの短めのトークです
◆プラス◆と表記されている回は、より発展的な内容を含む長めのトークです
テーマにより時間が短縮されたり延長されることがあります。
※詳細は当日受付でご確認ください。
会場 地球館・日本館
定員 15名(先着順)定員を超えた場合は立ち見となります。講義室の場合は50席。
対象 どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。)
◆子ども優先◆と表記されている回は、子ども(幼児から中学生まで)の方を優先して実施します。
備考 概要はこちら
受付開始 実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付。
※日本館が会場のときは実施フロアの中央回廊で受付をします。
申込方法 申込は不要です
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2018 楽しい化学の実験室 上野本館 全日程を表示する
共催 日本化学会関東支部
6/9(土)

時計反応って知ってますか?いろいろ実験して確かめよう!

東京学芸大学附属高校/岩藤 英司
理工学研究部/若林 文高、米田 成一
受付終了
突然色が付いたり消えたりを繰り返す「時計反応」。条件を変えて実験することによって、その結果がどのように変わるかを確かめてみて、化学反応についての理解を深めましょう。
時間 14時00分〜15時30分
会場 上野本館 地球館3階実験実習室
定員 20名
対象 小5〜中3
費用 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。)
持参品 筆記用具、汚れてもよい服装
備考 ・通常入館料(一般・大学生620円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。
・参加対象者以外の方(保護者を含む)は教室内でご見学いただけませんので、予めご了承ください。
締切日 5月26日 締切(消印有効)
申込方法 受付は終了しました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2018 夜の天体観望公開 筑波実験植物園 全日程を表示する
6/9(土)

夜の天体観望公開

理工学研究部/洞口 俊博
受付終了
観察できる主な天体:木星、二重星、星団、星雲
時間 日暮(19:30頃)から約2時間(晴天時)
会場 筑波実験植物園 研修展示館
定員 40名
対象 どなたでも
費用 夜間入園料(一般・大学生310円、高校生以下および65歳以上は無料)
備考 ・西門からお入り下さい
・友の会会員およびリピーターズパス会員は会員証で入園できます
※天候により中止となる場合もございます
受付開始 1か月前から
申込方法 電話(029-851-5159)
企画展「沖縄の旧石器時代が熱い!」 上野本館 全日程を表示する
6/9(土)

講演会2 「白保竿根田原洞穴遺跡の発掘」

受付終了
2010年、新石垣空港建設途中に発見された一片の人骨破片をきっかけに、白保竿根田原洞穴遺跡の大規模な発掘調査が行われた。長年の発掘調査を経て、ついに旧石器時代の墓の確認や全身骨格の発見に至った同遺跡の調査成果について、発見や出土人骨の研究に携わった研究者を招いて講演会を開催する。

(1)「白保竿根田原遺跡の発掘」
講師:片桐千亜紀(沖縄県立埋蔵文化財センター)

(2)「白保竿根田原洞穴遺跡の人骨」
講師:河野礼子(慶応義塾大学)・土肥直美(文化財サービス)

(3)「旧石器人の古代DNA研究」
講師:篠田謙一・神澤秀明(国立科学博物館人類研究部)

  司会進行:河野礼子(慶応義塾大学)
時間 14:00〜16:00(受付開始は開始時刻の30分前から)
会場 日本館 講堂
定員 100名
対象 高校生以上
備考 ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
メールにて参加票をお送りしますので、当方からのメールをお受け取りいただけるよう、メールアドレスの登録はお間違いのないようお願いいたします。また、迷惑メール対策などの受信設定のご確認をお願いいたします。
※※常設展入館料は別途必要です(一般・大学生620円、高校生以下・65歳以上は無料)。
締切日 5月30日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館 企画展示担当:kikakuten@kahaku.go.jp
2018 自然の不思議−物理教室 上野本館 全日程を表示する
共催 日本物理学会・日本物理教育学会
6/16(土)

アーチ構造を作って!乗って?みよう

私立三浦学苑高等学校/車田 浩道
理工学研究部/前島 正裕
受付終了
煉瓦や石作りの橋や建造物の屋根などは柱がありません。なぜ崩れないのでしょうか?石の代わりに発泡ウレタン(発泡スチロールの固いもの)のブロックを切り出して、アーチを作ります。できたアーチはどのくらいの重さを乗せることができるでしょうか?乗ってみることができるでしょうか?アーチ構造の仕組みを作りながら学びます。
時間 14時00分〜15時30分
会場 上野本館 地球館3階実験実習室
定員 22名
対象 小学5年生以上
費用 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。)
備考 ・通常入館料(一般・大学生620円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。
・保護者の方が教室内でご見学いただけないこともありますので、予めご了承ください。
締切日 5月26日 締切(消印有効)
申込方法 受付は終了しました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2018 自然観察会 屋外 全日程を表示する
6/16(土)

磯の動物を観察する会(1)

動物研究部/藤田敏彦、齋藤寛、並河洋、中江雅典
受付終了
磯にすむ様々な動物を観察しながら、研究員が解説します。
※芝崎海岸は護岸工事中のため、会場および定員が変更になりました。【4/6更新】

時間 10時00分〜15時00分
会場 神奈川県葉山町三ヶ下海岸
※芝崎海岸は護岸工事中のため、会場が三ヶ下海岸に変更になりました。【4/6更新】
定員 30名
※会場が手狭なため、定員を30名とさせていただきます。【4/6更新】
集合 10時00分 JR横須賀線逗子駅東口
解散 15時00分 現地
対象 小学1年生以上  ※小学生は保護者同伴
費用 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。) 、逗子駅から会場までの路線バス代
持参品 軍手、ぬらしても良い靴、昼食・飲み物,日よけのための帽子等。(あればバケツ、手網等採集に使う物)
備考 ・小雨決行、荒天の場合は中止
・小学生の方はご同伴される保護者の方のお名前も合わせてお申込み下さい。
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。
締切日 5月15日 締切(消印有効)
申込方法 受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2018 第856回天文学普及講演会 上野本館 全日程を表示する
6/16(土)

日本の小惑星研究史−−平山族発見100周年によせて

元帝京平成大学/中村 士
当日受付
時間 14時00分〜15時30分
会場 上野本館 日本館2階講堂
定員 50名
対象 一般入館者(高校生以上)
備考 通常入館料(一般・大学生620円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です
申込方法 申込は不要です
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2018 自然観察会 屋外 全日程を表示する
6/16(土)〜6/17(日)

しらびそ高原のコケと地衣類を見る知る楽しむ
協力:飯田市美術博物館

植物研究部/樋口 正信、大村 嘉人
受付終了
コケと地衣類を野外と室内で、見て、知って、楽しもう。
時間 16日:13時〜17日:13時
会場 しらびそ高原(長野県飯田市)
定員 20名
集合 6/16 13時00分 ハイランドしらびそ
解散 6/17 13時00分 ハイランドしらびそ
対象 中学1年生以上
費用 保険料410円(当日集めます)、施設(会議室)利用料250円。
持参品 長時間歩くことのできる靴と服装、雨具、もしあればルーペまたは虫眼鏡、デジカメ。
※装備の点検は自己責任でしっかりとお願いします。
備考 ・小雨決行(但し、悪天候の場合には中止)。
今回使用する宿泊施設は最寄り駅から現地までの公共交通機関が限られており、飯田駅から宿泊施設までタクシーをご利用いただくことになります。宿泊施設現地までの交通費や食費、宿泊代は各自負担となりますので、充分ご留意ください。【4/27更新】
飯田駅から宿泊施設まではタクシーで片道14000円程度。【4/27更新】
・交通機関についての詳細はこちらにてご確認ください。【4/27更新】
  http://page.shirabiso.com/?cid=5
(JR飯田駅バス停乗車、程野バス停下車(所要時間約1時間)。バス下車後タクシーで約30分とありますが、バス停からのタクシーは非常に少ないようです。)
・宿泊費は1泊2食付10,000円程度の予定です。【4/27更新】
・部屋割りは1部屋(10畳)最大5名の相部屋となる予定です。1人部屋もしくは2人部屋をご希望の方は備考欄にご記入ください。1人部屋もしくは2人部屋をご希望の場合は施設の混雑状況によりお申込みいただけないこともありますので、予めご承知おきください。【4/27更新】
・宿泊施設の予約方法等、詳細については参加者決定後に参加者の方にご連絡いたします。
・宿泊の取消の場合はキャンセル料がかかります。
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。
締切日 5月26日 締切(消印有効)
申込方法 受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援事業担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2018 緑陰サイエンスカフェ(6月23日) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
6/23(土)

植物を食べる昆虫

動物研究部/井手 竜也
昆虫の半数近くは植物を食べる昆虫といわれています。ところがそのテーブルマナーは昆虫によって様々です。いったいどんな昆虫がどんな植物をどんなふうに食べるのか。身近に見られる昆虫を見ながら、昆虫と植物の関わり合いについて一緒に考えてみましょう。
時間 14:00〜16:00
会場 自然教育園
定員 30名
対象 入園者(小学生以上)
備考 通常入園料(一般・大学生 310円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。
6/22現在:雨の予報が出ていますので、屋内講義とさせていただきます。教育管理棟2F講義室にお集まりください。
天気の様子を見ながら、途中で園内に出て観察を行うこともございます(荒天の場合は講義室のみ)。
受付開始 実施日の1か月前から
申込方法 定員に達しましたので受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。
2018 自然の不思議−物理教室 上野本館 全日程を表示する
共催 日本物理学会・日本物理教育学会
6/30(土)

光と色の3原色〜DVDで丸い虹〜虹の不思議

千葉県立松戸高校/越市 太郎
理工学研究部/前島 正裕
受付終了
イルミネーションLEDとDVDを用いた丸い虹キットの工作をします。また、人工虹の観察や色の3原色についてキレイで不思議な実験を行います。楽しいですよ!
時間 14時00分〜15時30分
会場 上野本館 地球館3階実験実習室
定員 22名
対象 小学5年生以上
費用 保険料50円(当日集めます)
備考 ・通常入館料(一般・大学生620円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。
・保護者の方が教室内でご見学いただけないこともありますので、予めご了承ください。
締切日 6月9日 締切(消印有効)
申込方法 受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援事業担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2018 自然観察会 屋外 全日程を表示する
6/30(土)

磯の動物を観察する会(2)

動物研究部/倉持利明、長谷川和範、篠原現人、小松浩典、谷藤吾朗
受付終了
磯にすむ動物の生き方や姿について研究員が解説します。
※芝崎海岸は護岸工事中のため、会場および定員が変更になりました。【4/6更新】

時間 10時00分〜15時00分
会場 神奈川県葉山町三ヶ下海岸
※芝崎海岸は護岸工事中のため、会場が三ヶ下海岸に変更になりました。【4/6更新】
定員 30名
※会場が手狭なため、定員を30名とさせていただきます。【4/6更新】
集合 10時00分 JR横須賀線逗子駅東口
解散 14時00分 現地
対象 小学1年生以上  ※小学生は保護者同伴
費用 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。) 、逗子駅から会場までの路線バス代
持参品 濡れてもよい服装・靴、軍手、日よけのための帽子等、昼食・飲み物。
備考 ・小雨決行。荒天の場合は中止
・小学生の方はご同伴される保護者の方のお名前も合わせてお申込み下さい。
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。
締切日 6月9日 締切(消印有効)
申込方法 受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)