休館日のお知らせ
10月: 上野本館…14、20、27日 筑波実験植物園…6、14、27日 附属自然教育園…6、14、20、27日 |
11月: 上野本館…4、10、17、25日 筑波実験植物園…4、10、17、25日 附属自然教育園…4、10、17日 |
12月: 上野本館…1、8、15、22、28、29、30、31日 筑波実験植物園…1、15、22、28、29、30、31日 附属自然教育園…15、22、28、29、30、31日 |
■すべての会場 今週のイベント
特別講演会「変わりゆく博物館−オランダの挑戦」 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | ICOM日本委員会、オランダ文化遺産庁、アムステルダム芸術大学ラインワルトアカデミー、オランダ国立世界文化博物館 | ||||
10/7(火) |
特別講演会「変わりゆく博物館−オランダの挑戦」【会場:日本館2階 講堂】
オランダ国立世界文化博物館長/Wayne Modest,Marieke van Bommel
オランダ文化遺産庁シニアアドバイザー/Remco Vermeulen アムステルダム芸術大学・ラインワルトアカ デミー准教授/Ruben Smit |
受付中
|
|||
時間 | 9:30〜12:00 ※9:00開場 | ||||
会場 | 日本館2階 講堂 | ||||
定員 | 100名 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 | 無料(別途、国立科学博物館 常設展示入館料が必要です。) | ||||
備考 |
・参加希望の方は下欄のURLよりお申し込みください。 ・当日は実施時間の30分前から会場にて受付を開始いたします。 |
||||
URL | https://www.kahaku.go.jp/event/2025/10dutch2025/ | ||||
受付開始 | 2025年9月9日13:30 | ||||
締切日 | 10月6日 10:00 | ||||
申込方法 | お申し込みフォーム | ||||
お問い合わせ | 〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 ハローダイヤル:050-5541-8600 |
2025年度 研究者によるディスカバリートーク | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
10/11(土) |
お休み |
||||
10/12(日) |
お休み |
||||
10/13(月) |
硫黄島の戦いと戦没者遺骨収集事業
生命史研究部/坂上 和弘
|
当日受付
|
|||
10/13(月) |
自然がつくる模様の話
理学研究部/林 峻
|
当日受付
|
|||
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。 ■予定は変わることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。 |
|||||
時間 |
※ 11:30〜 ※※ 14:30〜(各回30分程度) ◆ライト◆と表記されている回は、短めのトークです(15分程度) ●プラス●と表記されている回は、長めのトークです(45分程度) ※諸事情により急遽中止となる可能性があります。予めご了承ください。 |
||||
会場 | 日本館もしくは地球館 | ||||
定員 |
日本館2階 講堂100名、地球館3階 講義室50名 ※定員に達した場合はご参加をお断りいたします。 |
||||
対象 | どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。) | ||||
受付開始 |
実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付 ※状況により受付時間が前後する可能性があります。 |
||||
申込方法 | 申込は不要です。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-3822-0111(代表) メール:lecture@kahaku.go.jp |
企画展特別イベント 観察会「多田先生と一緒に自然探検!園内観察ツアー」(10/12) | 自然教育園 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 共催: | ||||
10/12(日) |
企画展イベント 観察会「多田先生と一緒に自然探検!園内観察ツアー」
植物生態学者/多田多恵子
|
受付終了
|
|||
〈フィールドとつながる写真絵本展〉ようこそ!葉っぱ科学館 特別イベント「ようこそ!葉っぱ科学館」の著者の多田先生と一緒に、自然教育園を探検しませんか。 園内の葉っぱを観察して、葉っぱの「ふしぎ」を見つけてみましょう。 ポスターはクリックで拡大 ![]() |
|||||
時間 | 13:30〜15:00 | ||||
会場 | 自然教育園 | ||||
定員 | 20名 | ||||
対象 | 小学生以上 | ||||
備考 |
先着順で受付 定員になり次第締切 通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。 ※本セミナーは対象「小学生以上の方」となっております。対象に満たない場合、参加をお断りいたします。また、親子で参加される場合は、全員の申し込みをお願いします。 ※都合により中止になる可能性があります。 |
||||
受付開始 | 9月20日 10:00〜 | ||||
締切日 | 10月5日 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||